00の世界を借りて、いろいろ書き散らしています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうね、なんていうか・・・・・・。
ショックで、力が抜けてます。
とりあえず言いたいのは、あんなことのためにルイスたちのラブコメがあったってこと!?ってことで・・・・・・。
や、展開としてはわかるんだけど・・・・・・。SEEDにもあったけど・・・・・・。
00には思い入れがあるだけに、すごく今、ショックです。
落ち着いたらもう少し、ましな感想を書きます。
----------------------
追記(02/10/2008)
一日以上経ってから追記です。
今回のトリニティの非道さに怒っていた私でしたが、冷静になって考えてみると、同じことを作中でアレとティエにさせていたんでした。
つまり、工場や基地を殲滅するというやつです。
(拍手連載中の「小鳥たちは巣から離れ」と「僕たちの恋愛スキル」)
私ってばトリニティの黒幕と同じ考えだった!絶望した!!
だって今までの方針が、
『実際にケンカしなければ軍事力は横に置いておくよ』
ってことだと、思っていなかったんです管理人は。根本的にケンカをやめさせるなら、軍事力を奪うだろう、と思っていたので。
18話まできて、ようやく理解しました。頭悪いorz
私はそもそもCB自体、そんな綺麗な組織だと思っていないので、実はいつかやるだろうと思っていました固定目標殲滅作戦。
でもその結果とか余波のことまで考えていなかった・・・・・・。ごめんなさい。
どうやらトリニティは当面の敵になっていくようですが、そのなかでマイスター4人はどう変わっていくんだろう。来週予告のこともあるし、不安です。ロックオン~!!!
以下管理人の言葉不足な妄想展開予想が入るので、苦手な方はスルーしてくださいませ。
絹江さんの情報源が殺されたということは、本当に絹江さんが危ないです。 嫌だ嫌だ!何とか救ってあげて欲しい!
でないと沙慈がDestinyのシンになってしまうのではないかと思うのです。
今回のことで、多少好意的に思っていたCBにルイスを傷つけられた沙慈が、姉を殺されて行き着く先を考えると・・・・・・。
いい子が絶望で変わっていくのは見ていて辛いです。
それから、00もこれまでのガンダムと同じく、宇宙と地球の相互不理解が・・・・・・の展開になるのかな?とふと思いました。
先週以来、リボンズとアレハンドロが、ララアとシャアにみえるとか、セルゲイ中佐の「奴らの目的が世界を破滅させる事ならば(軌道エレベーターの基地をガンダムが攻撃してくるだろう)」という言葉にも、意味深長なものを感じますし。
推測ね、推測!!
「いや今更、これガンダムだから」って言われそうですが、00の世界にニュータイプとか似合わないような気がするんです。西暦だからなのか、未来というより今の世界が舞台だと思ってしまってね。
としたら、第2部は・・・
そんなこと考えたら、とても今は萌妄想が浮かんでこない管理人です。
いや、これからも書くけど!!書くけど!!!
ガンダム00
西暦から宇宙世紀に変わっていく過渡期の混乱の物語なんでしょうか、
ね・・・・・・。
PR
Comment