忍者ブログ
00の世界を借りて、いろいろ書き散らしています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 今月も買いましたケロAvol.3!!
 カラー特集は主にプラモ関連記事でしたが、そのあたりはまず置いておきます。

 とにかく、

  大森倖三先生のオフィシャルコミックがいいー! 
 
 です。

 今月はキャラで言うと

  刹那がめちゃかわいい 

 ですが私的にはMSの描写に燃えた!


 以後雑誌の内容のネタバレになりますので、それでもOKと言う方のみどうぞ。
 
  




 今月は第3話の、天柱の出発ロビー(っていうのか)でティエリアを見送る例のシーンが冒頭に登場しました。
 もうね、そこがすごく可愛いかったんです。私的に。
「死んだかと思った」とティエの発言で、刹那とティエの空気が怪しくなったあたりの、アレルヤのデフォルメが可愛いvv
「・・・・・・」とにらみあうティエと刹那も以下同文。
 そして「ミルク・・・」の刹那も~~!ジト目が可愛い!!思わず「うぎゃあ!」と叫んでしまい家族に変な目で見られた私です。
 この辺のコマ、貼り付けて皆様にも見て欲しい位ですが、問題あると思うので断念。絵が描ければ、模写するのになあ。ほんと、可愛いですよ。はあはあ;
 余談ですが今月のロク兄は、戦隊物の熱血リーダーのようでした。
「よっしゃ!サードミッション、開始すっか!」とか、 
「きてるぜ!!」
 ・・・熱いぜ、ロク兄!
 
 
 このオフィシャルコミックは、刹那主体のようで、先の天柱のシーンから、TV本編第6話「セブンソード」までの話をざっと流して、モラリアのミッションまで持っていっています。だから、アレルヤの重力ブロック救助とか、ビリーとスメラギさんとの再会とかは省かれちゃっています。ソーマちゃんも出てこない。それが残念。

 そのかわり、「セブンソード」から「報われぬ魂」の刹那のMS戦の描き方は、秀逸ですよ!前回のレビューでも書いたと思うのですが、気合いを入れて描いていらっしゃるのが本当によくわかります。MSがすごく生き生きしていて、その躍動感がたまらんです。
 アリーが出てくるところでは、アリーの無骨さ、力強さと練度の高さが表現されてます。刹那、読まれて翻弄され、感情的になるところとかが、MSの動きだけでも分かるんですよ(大興奮)!!
 ・・・お、おちつけ自分。

 えーそれから、しぐま太郎先生の4コマ
 『ちょびガンダム00』
では、軌道エレベーターについて解説していました。
 TV以外ではダムAとケロAしか買っていないので、もしかしてこの辺はオフィシャルファイルとかアニメ誌で解説されているのかもしれません。
 私には、いい勉強になりました。
 今月もアヤカさんとティエリアが面白かったです。ドS同士、良いコンビ?
 最後に本誌の余白から↓
 『ティエリアの冷たいツッコミにも負けず次号も元気に解説♪』

 来月も楽しみvv
 
 

拍手[1回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[53] [52] [51] [50] [48] [47] [46] [45] [44] [43] [41
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
WEB拍手
没ネタ企画こっそり開催中です
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
KAZAMI
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]