忍者ブログ
00の世界を借りて、いろいろ書き散らしています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 ほんと、毎回予想を上回る衝撃を与えてくれます00。
 いきなり80年まえ~!!
 きっと私は制作者様の狙い通りに反応しているに違いない。今週は、展開についていけませんでした。2回見直した;
 色々書きたいことはありますが、まずは

 ロックオン、ニヒル野郎だったの!? 
(私のニヒルのイメージ→次元大介@ルパン。え?違う?)
  
 あとは

イアンがかっこよかった! 
 
 すてきすてきvvv
 スメラギさんと、ナイスコンビネーション。

 まずはそこ。大事ポイントだから(力説)!←私だけ。



 このあとは、感想とか疑問に感じたことを、ダムAの外伝ネタも含めて長く書いちゃっているので、それでもOKという方のみ、どうぞ。


-----------

追記

 リボンズの「このために、あなたは僕を拾ってくれたんでしょ」って、ファーストのララアの台詞ですね。ということは、彼はそういう存在?



 えー、
 
・ 120年前から有人木星探査計画が発動?
・ 80年前、ソレスタル・ビーイング以外の組織、若しくはソレスタル・ビーイング内のとある勢力?が、兄ハロを入手。ヴェーダの情報端末を手に入れたことで、ヴェーダにアクセスまたはハッキングが可能になった?
・ アバンの宇宙船は、木星探査船。兄ハロがいたということは、ソレスタル・ビーイングの船?
・ 兄ハロは記憶を操作されている?

 と、疑問は多々あれど、GNドライヴはトポロジカル・ディフェクト(位相的欠陥、だそうです。何のことやら)を利用しており、とすれば120年前の木星探査船はそのために・・・と、エイフマン教授が真実に近づいたところで、スローネ組が急襲、抹殺。教授ーーー!!! 

 スローネ組に指示を出しているコンピュータは、世界中の、ソレスタル・ビーイングの真実に近づくようなキーワードを常に検索して(あるいは軍事関係を常にハッキングしていて)、キーワードを入力した時点で「おまえは知りすぎた」って抹殺指令を出す、ということに見えました。
 そのコンピュータですが、アニメでは、スローネ組のバックに誰がついているか、私が見た限りヨハンは明言していませんでしたが、今月のダムAを読むと、スローネ組はヴェーダの指示で動いているようです。というか、都合良く掌握している印象です。
 とすると、エイフマン教授抹殺の指示もヴェーダということになる・・・よね。

 コンピュータにハッキング・・・とすると、次に亡くなるのは、絹江さんなのでは。取材情報とか、端末に入れるよね。嫌だ。嫌すぎる!
 絹江さんには、頭の悪い私をイオリアの真の目的までちゃんと導いて欲しい!

 イオリアの目的って、本当に、なんなのでしょう。
 紛争根絶ではないってことは、この先根絶目的で集まったマイスターたちは離叛してヴェーダと戦うことになるのかな、OP見た限りでは。そうしたら、ティエリアはどちらにつくんだろう。彼はヴェーダを裏切れない人として描かれる気がします。

 そういえば、ネーナ「Nena」とヴェーダ「Veda」って似ている!って思いました。これには意味があるのかな?

拍手[1回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[54] [53] [52] [51] [50] [48] [47] [46] [45] [44] [43
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
WEB拍手
没ネタ企画こっそり開催中です
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
KAZAMI
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]