00の世界を借りて、いろいろ書き散らしています
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更ながら。
新OPを聞きまくってます。とりあえずYou Tube行きっぱなしです。
歌詞も曲もいい~!!
新EDも早くフルで聞きたいところですが、探し方が悪いのか、You Tubeでも見つからないです。う~む。じれるぜ!
ところで特に歌詞の2番、あれはアレルヤの想いと見た!!
「心にひしめく・・・」からの一連のフレーズが。
ここらへんを聴くと脳内でアレルヤとティエリアが出てきます。

Ash Like Snow the brilliant green 歌詞情報 - goo 音楽
PR
本当は14話のサイドストーリーとして、もっと長いお話で、タイトルも別だったのですが、あれもこれもと浮かんできて収集がつかなくなり、とりあえず出会い編を。そのうち続きもアップしたいです。
なお作中一部某ロボットアニメ(漫画)の一部を参考にしております。分かった人は、お仲間vv
というか、
誰にも需要のないアレルヤとイアンの小話
「わし」という一人称に違和感があったので、イアンの一人称は「俺」のままです。
そうです私はイアン大好きなんです~!!!
アレルヤ一人称で、イアンとの出会い
決意の儀式
14話派生話第2弾です。
一部、「祭の後(11話派生)」エピソードがからんでます。頭の中で世界を独立させられないばかりに・・・。不親切で大変申し訳ありません。
ていうか、平身低頭?
本編の雰囲気を全く無視した、明るいアレルヤと、デレデレティエリアのお話。
僕のだいじなあおいほし
結構冷静に見ていたつもりだったのに、触発されてお話2本も書いちゃいました。1本目は「道化の夜」です。2本目は明日アップします。ちゃんと見直してから。ちなみにアレティエです。これもありがちで。
TV感想ですが、他サイト様をまわってみると、エンディングの反響すごいですね。散髪姿とか、料理姿とか。なのにスメラギさんの短編を真っ先にアップする私って、KY?
エンディング、眼鏡とって放心するティエリアと、鏡に向かって慟哭しているアレルヤ?の方が気になりました。切ないー。この子たちはほんとうに、幸せになれなさそうだなあ。笑わせてあげてほしい。
私的には、OPにファンネル飛んでいた事がすごく気になる。どの機体だろう。楽しみだ!あとティエリアの敵はだれかとか。最後4機で宇宙を飛んでいたから、4人無事だよね?
あとは続きから