忍者ブログ
00の世界を借りて、いろいろ書き散らしています
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




 両方とも、コミックス第1巻を買ってきました!あとちまたで話題のダムAも~。
 ケロAはイナカなのでまだ入荷していませんでした。しょぼん。
 
 えーと、買ってきたのは
 オフィシャルコミック
 「機動戦士ガンダム00 第1巻」(ケロケロエース連載中)
    漫画 大森倖三

 外伝コミック
 「機動戦士ガンダム00F 第1巻」(ガンダムエース連載中)
    漫画 ときた洸一

です。
 
 オフィシャルコミックについて過去のケロAレビュー(カテゴリの「雑誌」に記事あります)とかでも毎度毎度同じことかいていますが、
 
 大森先生の描く刹那はめちゃかわいい です!
 表紙が刹那とグラハムなのですが、刹那の華奢な身体がまだ子どもな感じが出ていて、かわいい!
 カバーのベースが白いのも、清潔感があっていいですよ。
 対する外伝の方は、黒ベースに赤い文字と、これはドラマ性を感じさせる装丁です。


 さてオフィシャルコミックの内容ですが、月刊連載が毎回けっこうなページ数があるので、第1巻にはケロAvol.1からvol.3までの掲載分が収録されています。本編で言うと、第1話から第7話の頭くらいまで。それでコミックス出せちゃうくらい毎月連載してるってことですよね。すごいな。
 刹那中心に物語が進むので、アレルヤの重力ブロックのエピソードは出てきません。惜しいなあ。
 
 とにかく大森先生はモビルスーツ戦の描写が秀逸で、アニメを観ているかのように楽しめますよ。
 私がここいいな~と思ったシーンは、たっくさんありますが、個人的には
  ・ 第1話のキュリオスの変形シーン。飛行形態からキュリオスが姿を現すところ
  ・ 同じく第1話、ヴァーチェがエレベータ前に立ちふさがるところ
  ・ 第2話のセイロン島でのエクシアの戦いっぷり
  ・ 同じく第2話、キュリオスが変形するシーン
  ・ 第3話、モラリアでアリーに翻弄されるシーン

・・・って書いていたら、戦闘シーン全般ということに気づいた。しょーもな~。

 1巻はお披露目的に戦闘シーン中心ですが、ドラマもちゃんとあります。それにキャラの表情が可愛いです。 
  ・ 第1話、ビリーにグラハムが「正確な評論だろ?」と言うシーン。グラハムの悪ガキっぽい表情がかわいい。
  ・ 同じく軌道エレベーターをまぶしそうに見上げるハムさん。美人です。
  ・ 第2話「貧乏クジ!」って言われているロックオン
  ・ 「これで稀代の殺人者・・・・・・」って苦悩するアレルヤ
  ・ 第3話の軌道エレベーターでの待ち合わせシーン

などなど。数えきれません。
 全般的に刹那はかわいいし、ロックオンの刹那を見る目は愛にあふれているし、アレルヤは男っぽくて格好いい、ティエリアは相変わらず美人さん。
 夏発売予定の第2巻では、もっと壮絶に美人なティエリアが見られます!って、なんだかまわしものみたいだorz
 

 ティエリアといえば、ダムAどうしちゃったんでしょうね。
 もう完全に女の子扱い。いや全然OKですが。GJ!
 もーあのコスでアレルヤとイメクラプレイしてほしいです。そういう漫画が読みたい。
 きっとどなたか描くと信じています。そしたら買うともさ、通販で。


 あとダムAには、外伝小説00Pがまもなく発売されると書いてあったので、これは絶対に買い!

拍手[1回]

PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70] [69] [67
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
WEB拍手
没ネタ企画こっそり開催中です
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
KAZAMI
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]